超基礎!最低限覚えておくべき英会話表現18選

 こんにちは、レッド副店長です。

 「海外に行く予定があるのに英語を勉強する時間がない」「最低限の英会話フレーズを覚えておきたい」などのように思ったことはありませんか?楽しみな海外旅行でも自分の英語が正しいかどうか、不安ですよね。

 今回は、英語が苦手な方でもこれだけ覚えれば安心な厳選フレーズ18選を紹介します。最近は日本でも英語圏の方をよく見かけますから、覚えておいて損はないです。



主な挨拶

Good morning.(おはようございます。)

Good afternoon/ Hello.(こんにちは。)

Good evening.(こんばんわ。)

Good bye.(バイバイ。)

See you.(じゃあ、また。)

Thank you.(ありがとう。)

You’re welcome/ Sure.(どういたしまして。)

Excuse me.(失礼します。)

I am sorry.(すみません。)

挨拶の時に使われるその他の表現

How are you doing?(お元気ですか?)

 出会い頭で用いられる一般的な表現です。スーパーのレジなんかでも聞かれたりします。「I’m good, thank you.(元気です、どうも。)」なんて返せば大丈夫です。

What’s up?(調子はどうですか?)

 こちらも一般的に使われている挨拶ですが、少しくだけた言い方です。返し方としては、「Not much.(相変わらずだよ。)」か「What’s up?」と繰り返して返します。

初対面で使える表現

What do you do?(はじめまして。)

My name is Yuki Maeda.(前田ユキと申します。)

Nice to meet you/ Glad to meet you.(お会いできてうれしいです。)

I’m happy to meet you.(お会いできてうれしいです。)

I have been looking forward to meeting you.(お会いできるのを楽しみにしておりました。)

さいごに

 今回は、英語が苦手な人でも最低限覚えておくべき日常会話フレーズ18選を紹介しました。英語を話すときのコツは完璧を求めすぎないことです。日本人は特に完璧な英語をしゃべろうとしますが、表情や単語だけでもコミュニケーションをとることは可能なので肩の力を抜いて、英会話を楽しみましょう。



タイトルとURLをコピーしました