英語を勉強する理由って何?英語を学ぶメリット6選

英語

 こんにちは、レッド副店長です。

 私のブログでは、「人間力を高めるために必要な4つの要素」の1つとして”英語”をあげています。

 では、なぜそこまで英語を身につけることが重要なのか、この記事では英語を身につけることで得られるメリットを紹介します。

 「海外に行くつもりもないから、英語できても無駄だよ」なんて思う方も、是非最後まで読んでみて下さい。英語のメリットは外国人と話すだけではないので、きっと考えが変わると思いますよ。



〈メリット①〉収集できる情報量が増える!

 英語を身につけることの1つ目のメリットは「収集できる情報量が増えること」です。

 現在、世界は情報化社会です。情報化社会とは、情報が資源と同じように価値を持っている社会です。情報の価値はこれからどんどん高まっていくでしょう。つまり、情報を持っている者が勝つ世の中になるということです。

 現在、日本語のサイトはインターネット上の約2%と言われています。それに対して、英語のサイトは約64%にのぼります。英語を身につければ、今の30倍以上もの膨大な情報を手に入れることが出来るようになるのです。

〈メリット②〉視野が広がる!

 英語を身につけることの2つ目のメリットは「視野が広がること」です。

 〈メリット①〉であるように、英語を身につけると手に入れられる情報量がケタ違いに増えます。多くの情報に触れることが出来るということは、色々な角度からの考えを知ることにもつながります。

 当たり前ですが、海外と日本では、文化も考え方も価値観も異なります。英語を学ぶことで、自分の常識とは異なった考え方で物事を見ることが出来るようになります。

 例えば、海外では日本のように、遠回しな言い方をしたり、過度に謙遜したりすることを嫌います。日本では当たり前だと思っていることでも、英語を通じて他の文化を知ることで、視野を広げて物事を考える能力が身に付きます。

〈メリット③〉コミュニケーションに困らなくなる!

 英語を身につけることの3つ目のメリットは「外国人とのコミュニケーションに困らなくなること」です。

 現在、世界で英語を話すことが出来る人の数は約15億人です。つまり、世界中の人口の約20弱が英語を話すことが出来る、ということになります。ちなみに日本語を話せる人口の割合は約2%らしいです。(ほとんど日本人)

 これからグローバル化がさらに進み、海外との交流が増えると、外国人とコミュニケーションが必要になってくる状況もどんどん増えていくでしょう。そんな時にいちいち自動翻訳で話すのも大変ですし、何も話せないなんて情けないですよね。

 しかし逆に言うと、英語を話すことが出来る人間の価値はグローバル化が進むにつれて上がっていくということです。

 日本人は、外国人を怖がりすぎているというように感じます。英語が話せれば怖がる必要もないですし、仲良くなることも出来ます。自分とは違う考えを持った人と遊ぶのは楽しいですし、そこで広がった人脈は仕事にも活かせます。

〈メリット④〉就職・転職に役立つ!

 英語を身につけることの4つ目のメリットは「就職・転職に役立つこと」です。

 グローバル化によって英語を話せる人の価値があがる、という話は〈メリット③〉でもしましたが、それは就職や転職の際もかなり有利に働きます。

 今でも、働くのに英語が必要な企業は多いですが、これからの日本ではイングリッシュスピーカーを求める企業が増えていくことは容易に想像できます。

 さらに、今は転職や副業が当たり前になっています。昔は終身雇用制度というものもあり、1つの企業で定年まで勤めあげることが良いこととされていましたが、今は全く異なります。企業の力よりも、個の力が重要視されていくことは間違いないので、そのためにも今から英語のスキルを身につけておきましょう。

〈メリット⑤〉場所を選ばずにやりたいことが出来る!

 英語を身につけることの5つ目のメリットは「場所を選ばずにやりたいことが出来ること」です。

 言い換えると、日本という枠に縛られる必要がなくなるということです。

 もしあなたが将来、「海外に住みたい」「海外でビジネスをしたい」と思ったとします。そんな時に言語が障害物にならないというのは大きなアドバンテージすなります。

 海外に向けてビジネスをしたいと思ったときに、日本語しか知らなかったら言語を学ぶところから始めなければなりませんよね?とてつもないタイムロスになってしまいます。

 英語を身につければ、地球のほとんどの場所で生活できるようになるので、人生の選択肢を増やして楽しむことが出来るようになります。

〈メリット⑥〉海外旅行を満喫できる!

 英語を身につけることの6つ目のメリットは「海外旅行を満喫できること」です。

 海外旅行でも、英語を話せるのと話せないのとでは内容が大きく変わってきます。英語がわかれば困った時もすぐに人に聞けますし、店員さんや現地の人との会話も楽しむことが出来ます。

 もちろん、海外で買い物をしたりご飯を食べるのも楽しいですが、せっかく海外に行くなら現地の人との交流も楽しいですよ。ぜひ一回経験してみてほしいです。

さいごに

 今回は、英語を身につけることのメリットを紹介しました。英語を身につけることで、外国人とのコミュニケーションすること以外にもたくさんの恩恵を受けることが出来ます。

 英語が、将来的に必要性を増していくのは間違いのないことです。また、言語というのは子供でも習得することが可能なものなので、学び始めるのに遅いということはありません。「何かスキルが欲しい」という方も、とりあえず英語を学んでみることをおすすめします。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。ここまで読んできたあなたは、英語を身につけることの重要さを知ることが出来たはずです。人間力を高め自分を磨きたいと思っているあなた、是非わたしのブログと一緒に成長していきましょう。



タイトルとURLをコピーしました