日常会話で役立つ英語フレーズ33選~レストラン編~

 こんにちは、レッド副店長です。

 「海外の人と何を話していいかわからない」「言いたいことを上手に伝えられるか心配」だなんて不安になっている人はいませんか?せっかく海外の方と話すなら上手くコミュニケーションをとってみたいですよね!

 今回はそんな方でもこれさえ覚えておけば、海外の方とコミュニケーションを楽しめる便利な日常英会話フレーズ33選(レストラン編)を紹介します。

 今回紹介するフレーズさえ覚えれば、海外で外食する時も安心!楽しんで食事することができます。



席に着くまでに使えるフレーズ

Excuse me, are you still open?(すみません、開いてますか?)

I’m sorry. The tables are full.(すみません、満席です。)

How long do we have to wait?(どのくらい待てばいいですか?)

It is OK. We will wait.(わかりました。待ちます。)

We will come back later.(またあとできます。)

Sure, how many?(はい、何名様ですか?)

Only me.(1人です。)

We are three.(3人です。)

Five, please.(5人です。)

How about this table?(こちらの席でよろしいですか?)

Good, thank you.(いいですね。)

Smoking, please.(喫煙席でお願いします。)

Non-smoking, please.(禁煙席でお願いします。)

A table by the window, please.(窓際の席でお願いします。)

注文するときに使うフレーズ

Can I see the menu, please?(メニューを見せてもらえますか?)

Are you ready to order?/ May I take your order?(注文よろしいでしょうか?)

I’ sorry. I haven’t decided yet.(すみません、まだ決まってません。)

What do you recommend?(おすすめは何ですか?)

What is this?(これは何ですか?)

I leave it up to you.(おまかせします。)

○○, please.(○○をお願いします。)

I will have ○○.(○○にします。)

Can I have ○○?(○○はありますか?)

The same one, please.(同じのを下さい。)

Is this spicy?(これは辛いですか?)

使うかもしれないフレーズ

I didn’t order this.(私はこれを頼んでいません。)

Can I have some water?(水を下さい。)

May I see the menu again?(もう一度メニューを見てもいいですか?)

My order hasn’t come yet.(頼んだものが来ないのですが。)

I would like to take this home.(これを持ち帰りたいです。)

It tastes good.(おいしいです。)

会計する時に使えるフレーズ

Can we have the bill, please?(お会計お願いします。)

It’s on me.(ここは私がおごります。)

Do you accept credit cards?(カードで払えますか?)

Can I have a receipt?(領収書もらえますか?)

Keep the change.(おつりはとっといてください。)

We enjoyed the meal. Thank you.(おいしかったです。)

まとめ

 今回は、日常で便利な英語フレーズ(レストラン編)を紹介しました。今回紹介したフレーズを使って、海外のレストランで思いっきり食事を楽しんでください。



タイトルとURLをコピーしました