女性に対して”cute”はタブー!?「かわいい」に関する英語表現6選

日常会話

 こんにちは、レッド副店長です。

 今回は、「かわいい」の色々な言い方とそれぞれの違いについて解説しました。

 皆さんは、女性に対して「かわいい」と伝える時になんと言いますか? “You’re cute.” と言うと失礼という印象を与えてしまう可能性が高いんです。

 今回はそんなことにならないために、「かわいい」に関する6種類の言い方と伝わるニュアンスを紹介していこうと思います。

・cute

 かわいいを表す代表的な英単語 “cute” についてです。”cute” は「子供・小動物・ぬいぐるみ・仕草」などに対してのかわいいを表します。

 「幼い感じでかわいい」というようなニュアンスなので、安易に大人の女性に使ってしまうと失礼だと感じさせてしまう可能性があるので注意しましょう。

  1. Look! Those kids are so cute!(見て!あの子供たちかわいい!)
  2. I bought a cute plush toy.(かわいいぬいぐるみを買いました。)

 例文1・2のどちらも愛くるしくてかわいい感じが伝わってきます。

 また、女性が魅力的な男性に対して “cute” と使う場合もあります。

  1. Your boyfriend looks cute.(あなたの彼氏魅力的な人ね。)
  2. He is so cute!(彼とっても素敵ね!)

 彼氏や魅力的な男性に対しての “cute” は割と一般的に使われています。

・pretty

 ”pretty” は「女性的で上品な大人っぽい」かわいいを表す時に用いられます。日本語だと「キレイ」というイメージが一番近いです。

 「大人の女性・大人っぽい服・景色」などによく使われます。”cute” とは異なり男性や小動物などに対しては使われません。

  1. I met a pretty lady today.(今日すてきな女性に会いました。)
  2. Who is the woman in that pretty dress?(かわいいドレスを着ている女性は誰ですか?)
  3. You can see pretty sunsets.(きれいな夕焼けが見れますね。)

・beautiful

 ”beautiful” は「キレイ・美しい」を表します。

 ”pretty” よりもさらに感動するような美しさに対して使います。外見だけに限らず、内面的な美しさに対しても使われます。

  1. You have beautiful eyes!(きれいな目をしてるね!)
  2. Can you see those beautiful stars?(あのきれいな星が見えるかい?)
  3. I think she has the most beautiful voice.(彼女の声が一番きれいだと思うよ。)



・adorable

 ”adorable” は「可憐で愛おしい」ようなかわいさを表します。「愛おしい・愛らしい」というように訳します。

 幼い子や小動物など、ぎゅっと抱きしめたくなるようなかわいさに対して用いられます。ニュアンス的には “cute” に近く、大人の女性に対しては使われません

  1. Your sleeping face is so adorable.(あなたの寝顔はとても愛おしい。)
  2. What an adorable kitty!(なんて愛らしい子猫なんでしょう!)
  3. You have an adorable bag.(かわいらしいバッグを持ってるね。)

・attractive

 ”attractive” は「魅力的な、ひきつけるような」を表します。

 人だけでなく景色や作品などに対しても使われます。男女関わらずまた内面に対しても使えるので、誰かを褒める時に比較的万能な単語です。

  1. She is so attractive.(彼女はとても魅力的です。)
  2. I bought an attractive painting.(魅力的な絵を買いました。)
  3. I saw an attractive woman in front of the station.(駅前で魅力的な女性を見かけました。)

・charming

 ”charming” は「愛嬌のある、魅力的な」かわいさを表します。

 チャーミングと日本語にもなっているように内面のかわいさや、仕草に対して使われることが多いです。

  1. Your smile is so charming.(あなたの笑顔はとても魅力的ですね。)
  2. He looks very charming.(彼はとっても魅力的です。)

さいごに

 今回は、「かわいい」を表す英単語の意味と正しい使い方やニュアンスについて解説しました。

 「かわいい」と言いたい時や誰かを褒めたい時に是非使ってみて下さい。この記事が役に立ったら嬉しいです。



タイトルとURLをコピーしました