【意外と知らない和製英語】「メリット・デメリット」は海外では通じない!正しい言い方とは?

和製英語

 こんにちは、レッド副店長です。

 今回は、知っていると面白い和製英語~メリット・デメリット~について紹介していこうと思います。

 皆さんは、和製英語という言葉を聞いたことがありますか?簡単に言うと、和製英語とは「日本人が作った英語っぽい言葉」です。和製英語のほとんどは、ネイティブの人たちには理解されなかったり、誤解されたりします。

 和製英語だと知らずに使っていると恥ずかしい思いをしてしまうかもしれないので是非知っておいてもらいたいです。気づいていないだけで英語だと思っている単語も実は和製英語かもしれませんね。

 今回紹介する「メリット・デメリット」も実は和製英語です!意外と知らなかった人もいるのではないでしょうか?海外で「メリット・デメリット」と言っても誤解されて伝わってしまうので気をつけましょう。

「メリット・デメリット」は和製英語

 実は日本で使われている「メリット・デメリット」は、本来の意味とは少し異なります。

 日本で「メリット・デメリット」といえば「利点・欠点」という意味になるとおもいます。しかし実際は、“merit”「長所・取り柄」と言う意味になり、“demerit”「短所・落ち度」と言う意味で使われています。

 ですから日本語と同じイメージで「メリット・デメリット」と使ってしまうと、英語圏の人たちからは少し異なったニュアンスで受け取られてしまいます。

 では「メリット・デメリット」は英語で何と言うのでしょうか?



「メリット・デメリット」は英語で何て言う?

 「メリット・デメリット」は英語で “advantage/ disadvantage” と言うことが多いです。ネイティブがよく使うほかの言い方としては “pro/ con” というものもあります。これは「良い点/悪い点」というようなニュアンスで使用されます。

 Everything has advantages and disadvantages.(あらゆることにメリットとデメリットがある。)

 It is to your advantage to get up early.(早起きすることはあなたにとって得だ。)

 There are three disadvantages to that plan.(その計画には3つのデメリットがあります。)

 There are no disadvantages to studying English.(英語を勉強することのデメリットはない。)

 There are few advantages to smoking.(タバコを吸うことにメリットはほとんどない。)

 What are the pros and cons of working part-time?(バイトすることのメリットとデメリットは何ですか?)

さいごに

 今回は和製英語「メリット・デメリット」の英語や使い方について紹介しました。日本人が作ってきた紛らわしい和製英語はまだまだたくさんあります。英語を学ぶ皆さんは、和製英語に惑わされて間違えて覚えないように気をつけましょう。

おすすめオンライン英会話

 今回私がおすすめするオンライン英会話はレアジョブ英会話です。

 この「レアジョブ英会話」では効率的効果的なサイクルによって、英語勉強者の能力の向上をうながすサービスです。このサービスをおすすめする主な理由としては以下の3つがあります。

  • 1レッスン173円~から始められる
  • 英語教授法「TOSEL」に基づいた指導を受けた6,000人の講師
  • 効率の良い予習・復習のサービス

 さらに自分のスピーキング能力をはかるためのスピーキングテストを受ける事が出来るので、自分の実力にあったレベルとスピードで指導を受ける事が出来ます。

 現在、無料会員登録をすることで、2回の無料レッスン日本人カウンセラーに学習相談をすることが出来るので、自分の英語力を向上させたい方は是非チェックしてみて下さい!



タイトルとURLをコピーしました